はじめに | 操作方法 | レポート | 特徴的な機能 | 便利な設定 |
---|---|---|---|---|
ご利用推奨環境 | ログイン | 基本解析サマリー | 押したとこわか~る | メモの活用 |
選べる導入方法 | 操作画面 | 地域サマリー | 足取りわか~る | カテゴリ名の変更 |
設定|Webビーコン型 | 集計範囲の選択 | 組織サマリー | 地域別の検索トレンド | ページ名の変更 |
設定|サーバログ型 | 期間の選択 | ページサマリー | 特定企業の動向 | |
地域の選択 | 特定ページの閲覧状況 |
メモの活用
日付を指定して任意のコメントを記録できる機能です。
新規登録、編集、削除は以下の手順で行えます。
メモの新規登録
①「設定」画面を開きます。
② 画面左手のメニューから「メモ一覧」を選びます。
③ 日付を指定します。
④ メモの内容を記入します。
⑤ 入力が完了したら、「追加」ボタンをクリックします。
⑥ 表示されるダイアログに同意するとメモの登録が完了です。
メモの編集
① 任意のメモ内容を変更します。
② メモ左端の「変更」ボタンをクリックします。
③ ダイアログに同意し「OK」ボタンをクリックします。
④ メモ変更完了のダイアログが表示されます。
メモの削除
① 削除したいメモ内容をクリアします。
② メモ左端の「変更」ボタンをクリックします。
③ ダイアログに同意し「OK」ボタンをクリックします。
④ 削除完了のダイアログが表示されます。
カテゴリ名の変更
『らくらくログ解析』に登録されているカテゴリマスタの名前を変更できる機能です。
編集は以下の手順で行えます。
①「設定」画面を開きます。
② 画面左手のメニューから「カテゴリマスタ」を選びます。
③「カテゴリ名絞り込み」欄に名前を編集したいカテゴリの名前を入力します。
④ カテゴリ名を入力して絞り込むと、表示されるサジェスト件数も少なくなります。
⑤ 目的のカテゴリ名を編集します。
⑥ 左端の「変更」ボタンをクリックします。
⑦ 確認ダイアログが表示され、「OK」をクリックすると編集完了です。
ページ名の変更
『らくらくログ解析』に登録されているページマスタの名前を変更できる機能です。
編集は以下の手順で行えます。
①「設定」画面を開きます。
② 画面左手のメニューから「ページマスタ」を選びます。
③「URL名絞り込み」欄に名前を編集したいページのパス(URL)を入力します。
④ パスの入力して絞り込むと、表示されるサジェスト件数も少なくなります。
⑤ 目的のページ名を編集します。
⑥ 左端の「変更」ボタンをクリックします。
⑦ 確認ダイアログが表示され、「OK」をクリックすると編集完了です。